Entries
7大腸直腸癌 術後半年2016年9月~(やっとここまで来ました、講座開催)イギリスで癌の告知から復活までの日々
- 16時18分
- [術後半年2016年9月~]
最近のテーマは自分への癒し、休養も入れつつ自分の身体との対話。がん克服に向けての自分の記録と告知や手術・術後の生活を通して改めて思う事や感じることがありました。そのようなこともブログに来てくださる方の参考になればと思いシェアしたいと思います。
*発見・告知・手術前まではこちらを。
*手術~入院中はこちら。
*退院後はこちらへ。
*ストーマ生活はこちらをクリックしてください。
*グルテンフリーはこちら。
*術後半年以降2016年9月~はこちら。
お久しぶりです。

またまたブログの更新が止まってしまいました。
が、今回は嬉しいことにようやく目の前の大きなトンネルを1つ抜けた感じです。
この止まっていた期間に、ようやく術後のうつっぽさからも脱出し、カウンセリングもあとの残すところ1回となりました。カウンセリングのおかげで、最初の内はかなり大変でしたが生活のリズムも少しずつ良い兆しが見られ、感謝です。
そしてこうやってタイトルにも書いたように、11月には講座を開いてみようと思うところまでになりました。
昨年病気がわかるまではヒプノセラピーでヒプノ仲間と一緒にワークショップをやっていましたが、体調の関係や手術などもありそれどころではなくなりました。今回こうやって久しぶりですが講座を開けるのはありがたいことです。
今回はエモーションフリーというセラピーになります。
日常生活の中では、どうしても感情が穏やかでない出来事や頭からどうしても離れない不安や心配、怒り・・・などがありそれがかえって自分を苦しめ行動や考えがが制限されたりたり思わぬ方向へ言動がいったり、そこから周囲に影響を及ぼしたりすることがあります。
そんなネガティブな感情や思考、思い込みなどを、いつでもどこででも、簡単に取り去るセラピーです。
私もブログの端々にいくらか書きましたが、手術前の不安や術後に感じた思いなど、いろんな場面で使わせてもらい助かりました。
このセラピーの開発者、稲垣正信氏がまず家庭の中の冷戦を止めて、世界の戦争を止めたいと考えて作っています。ですから、だれでも使えるようにするため、スピリチュアルではなく身体感覚・生理反応から作り上げているセラピーです。
11月は3日間開催予定にしてます。詳細は以下のイベントをご覧ください。ホームページ(Miwakoのセラピールーム)にも載せています。
http://miwakotgw.wixsite.com/londonharunoko
資料を作りながら、心に張りが出てきてワクワクする自分も見つけました。ようやくこんなことができるようになったことが嬉しいです。
_convert_20160913005757.jpg)
🌼🌼🌼 🌼🌼🌼 🌼🌼🌼 🌼🌼🌼 🌼🌼🌼 🌼🌼🌼 🌼🌼🌼 🌼🌼🌼 🌼🌼🌼 🌼🌼🌼 🌼🌼🌼 🌼🌼
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
連絡先アドレス: harunokotherapy@gmail.com (Miwako)
または、ホームページ内の連絡先よりご連絡ください。
Miwakoのセラピールームのホームページはhttp://miwakotgw.wix.com/londonharunokoです
- 関連記事
-
- 10大腸直腸癌 術後半年2016年9月~(砂の上の足跡)イギリスで癌の告知から復活までの日々 (2016/10/24)
- 9大腸直腸癌 術後半年2016年9月~(疲れをとるリラックスの一つ 入浴)イギリスで癌の告知から復活までの日々 (2016/10/24)
- 8大腸直腸癌 術後半年2016年9月~(まずは自分から)イギリスで癌の告知から復活までの日々 (2016/10/17)
- 7大腸直腸癌 術後半年2016年9月~(やっとここまで来ました、講座開催)イギリスで癌の告知から復活までの日々 (2016/10/13)
- 6大腸直腸癌 術後半年2016年9月~(気分を変える簡単な方法)イギリスで癌の告知から復活までの日々 (2016/09/23)
- 5大腸直腸癌 術後半年2016年9月~(きっかけは音楽?)イギリスで癌の告知から復活までの日々 (2016/09/21)
- 4大腸直腸癌 術後半年2016年9月~(生活リズムの立て直し取り組み中①)イギリスで癌の告知から復活までの日々 (2016/09/16)
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿