Entries
息子のハーフターム
- 20時31分
- [息子]

ナショナルギャラリーの入り口からビッグベン方向の眺めが素晴らしい!
この1週間、息子はハーフターム中で学校はお休み。
今日はあいにくの雨模様でしたが、久しぶり息子とセンターへお出かけ。
ティーンエージャーにもなると、しかも息子なので一緒に出掛けることが特に減ってきた今日この頃。
反抗期もやや片足をまたつっこんだ時期なので、ちょっとした会話でむっとされることもあり・・・(笑)
しかし、今日は息子とナショナルギャラリーへ一緒に行って絵を見てきました。
息子がまだ小さいころに家族で行ったのですが、息子は覚えていない、・・・あたりまえですね・・・
かえってこの年齢になった時に一緒に行くのもいいものでした。

むか~し、独身のころは何度も通ったナショナルギャラリー、なんだか久しぶりに足を運ぶと懐かしさも感じます。
毎回ですが、定番のゴッホやモネなどの絵の部屋を最初に訪れました。


アートの授業を受けているので、「あっ、この絵は見たことがある!」「この絵の話は有名だよ・・・」と意外と学校で習っていることを教えてくれながら鑑賞。
こんな有名な絵画を無料で見られるのはほんとに幸せです。
特別展で、4月上旬までノルウェーの画家ペーデル・バルケというかたの絵が展示されている場所も行ったのですが、素朴な北欧らしい風景の中にも一筋の光が照らし出されている絵が印象的で、息子も気に入った模様。私も、静かな中にも見出される一筋の明るさになんだかひかれてしまいました。
写真は撮影禁止でないのが残念。
これを機会に、息子の休みの時にはこうやって一緒に美術館巡りをたまにするのもいいなと思いました。
ロンドン西部イーリング地区で
セラピーヒーリングと家庭教師をやっています。
初伝コース2日間(前期1,2,3)もご希望に応じて開催します。
ホームページ欄「"ようこそ、春の子Miwakoのホームページへ」をクリックしてご覧ください。
お問い合わせ: miwako_tgw@yahoo.co.jp
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント:
コメントの投稿