アーカイブモード [2015年02月 ] 記事一覧
15回目の結婚記念日
2015年2月22日は、結婚15年目の記念日。15年前の今日、ロンドンで出会った私たちはこのロンドンの地で結婚式を挙げたわけです。以前のブログにも書いたようにこの結婚した場所はすでに小学生の時にそのパズルの一部に出会っていたという不思議な話もありますが・・・。15年目のこの日は、自然となんだか記念日をお祝いしたいねという話になり、行ってきました、またまた思い出の場所。最近は、こんな時期なのでしょうね。ついこの...
- 2015.02.22
- TB(-) |
- CO(0)
冬来たりなば春遠からじ
冬来たりなば春遠からじ毎年、この時期になると思い出すこの言葉。むかーし、昔、私が日本で教員時代を過ごした職場で、毎年この時期になると給湯室に手書きでどなたか先生が書いて貼っていた。これを見ると、「あー、春ももうすぐだ・・・。」とよく思ったものです。今年もまた春の気配を感じながら、思い出しています。今回は、この言葉をよく調べてみました。なんとイギリスの詩人が書いた詩の一節が訳されたものだったんですね...
- 2015.02.20
- TB(-) |
- CO(0)
喜んで受け入れなさい
近頃は、何事も楽しんでやろうと思っていました。そう意識すると、同じやるでも、プラス思考マイナス思考の気持ちの持ち方接し方一つで、自分の中でのその目の前の物事の立ち位置が変わってくる。おもしろい。だから、いったんご縁があったら何事も楽しみながらやろうと思う自分がいる。ときには、それでもうまく切り替えられずドタバタすることもあるけれど・・・でも、楽しくやった方が断然気持ちがいい。そして今回、大きな学び...
- 2015.02.20
- TB(-) |
- CO(0)
息子のハーフターム
ナショナルギャラリーの入り口からビッグベン方向の眺めが素晴らしい!この1週間、息子はハーフターム中で学校はお休み。今日はあいにくの雨模様でしたが、久しぶり息子とセンターへお出かけ。ティーンエージャーにもなると、しかも息子なので一緒に出掛けることが特に減ってきた今日この頃。反抗期もやや片足をまたつっこんだ時期なので、ちょっとした会話でむっとされることもあり・・・(笑)しかし、今日は息子とナショナルギ...
- 2015.02.19
- TB(-) |
- CO(0)
原点、ゼロ、無・・・
私たちがこの世に生まれてきたのは、自分の意思から。過去も、現在も、未来も生き続ける魂の学びと向上を目指すために・・・。自分の目的や課題を今世で自分の力で気づいていけるように、生まれてくる前に自分の目的や課題の記憶を消して、日々の生活の中にいっぱいヒントをパズルのピースのようにちりばめてきた。自分の目的にあった親や環境も自分で選んで生まれてくる。もちろん、天界の見えない存在の方も、生まれる前からサポ...
- 2015.02.05
- TB(-) |
- CO(0)
勇気をもって魂の声に従う
久しぶり、「これは何とかなる!」と思えるような、手ごたえ、一筋の光を感じました。自分の心が癒されたあと、肩の力を抜いて天界とのつながりを信じて手放すと、いい意味でいろんな変化が感じられます。一瞬、「えっ、また新たに何か起こったの???」と思うような出来事がおこるわけですが、これが、予想もしないいい方向へ気づきを促すためのメッセージも含まれている、なんてこともあって。「災い転じて福となす」です。そん...
- 2015.02.02
- TB(-) |
- CO(0)
それでもやっぱり今が幸せ
先週末、ふと一人言葉が口をついて出た。「やっぱり私幸せ。」「いろいろあるけど、今の気持ちはやっぱり幸せなんだよな~」まだまだどうして?と思うようなことが起こるんだけどね。いつのころからか、人前でも素直に言えるようになった、「今が幸せ」。だって、ほんとに心の底からそう思えるから。ある日、ふと湧いた。「幸せだ~」心から「幸せだ~」と感じ始めたら、もうこっちのもの。そこから、日に日に幸せなことが増えてい...
- 2015.02.01
- TB(-) |
- CO(0)